目のお悩み
~目は口ほどに物を言う~ といいますが、やはり人と会う時に自分の目が充血していたり、乾いたりしていると大変気になり、会話に集中できない時もあります。
それだけならいいのですが
「眼鏡やコンタクトをするようになってから、どんどんと目が悪くなっていった。」
「今からこんな状態だと、歳をとってからが心配・・・」
「すぐに目が疲れてしまい、なんだかそれだけで嫌な気分になる。」
など、私は今までたくさんのお声をお聞きしてきました。
大半の眼薬は副作用的部分により肝臓に負担を蓄積してしまいます。 ところが当然、目にも栄養が必要です。
そこで私は、目の仕組みを考えた、天然の栄養を自分への御褒美として与えてあげることをおすすめいたします。
少しずつの変化ですが続けることにより、最終的にハッキリ・スッキリと、全く違う見え方で頭もスカーッとしたらどんなに多くの方に喜んで頂けるでしょう。
それは、緑黄色野菜などに含まれている成分で、紫外線やテレビ・パソコン・テレビゲーム・蛍光灯など特に害とされる青色の光による刺激から私たちの身体を守ってくれるとても重要な成分なのです。
ただ、時間・熱にとても弱いカロテノイドの一種で、もともと身体には多く存在してはいるのですが、加齢や酷使(長時間のパソコン等など)が原因となり、どんどんと減少していってしまいます。
ルテインは体内で生産できる物質ではないため、食事やサプリメントで積極的に補っていかれることをおすすめいたします。
最後に、目の周りの毛細血管は大変細いものです。
栄養素が行き届くように血流も考えて、イチョウ葉エキスなどを一緒に摂る事をおすすめいたします。